観光サイクリングin小平/初級 (東京都)
野菜直売所が多い小平は、小川九郎兵衛が小川新田を開拓したことから始まります。 小川村と地形が平らだったことから小平となったそうな。 ツアーでは下水道やガスといったインフラや、 旧石器時代の遺跡や江戸時代の建物、そして現代の名建築を巡ります。 グルメはスウェーデンパン・キウイ・野菜・洋菓子・チョコ・四川料理を予定。 平坦な小平市なのでフラットなサイクリング。武蔵野台地を巡りましょう! |
|
日程 | 2025年 11月2日(日)、11月3日(祝) |
---|---|
ご参加費 | 5,500円/ガイド料・保険料含む |
集合 | 西武新宿線 小平駅 AM9:00 ※車でお越しの方は小平駐車場を利用(800円) |
解散 | 同駅 17:00頃予定 |
ご参加目安 | 河川敷などで3時間程度のサイクリングができる方や 日頃からジョギングなどを行なっておられる方向け。 ※ジョギングなどを行なっておられれば サイクリング未経験でも大丈夫です。 |
レベル | 体力:★★★★★ 技術:★★★★★ |
行程 |
小平駅==日本一丸ポスト(本体は水道管で頭は中華なべな巨大丸ポスト)==なかまちテラス(世界的な建築家の妹島和世さんの美しい建物)==たから道(農家の小径)==小川寺(小平市の開拓の歴史そのもの)==にごりや農園(シュールな野菜自販機でお買い物)==YURAKU CHOCOLATE SHOP(ブラックサンダーをお土産に)==小平市ふれあい下水道館(下水道の仕組みを見学)==torpet(希少なスウェーデンパンをお土産に)==招来川菜館(四川料理ランチを予定)==鈴木遺跡資料館(旧石器時代の黒曜石を拝見)==海岸寺山門(天明年間に建てられた茅葺屋根の山門)==馬の背(石神井川と水道管が立体交差)==レジュニール(洋菓子のお土産)==ブルーベリー栽培発祥の地碑==小平ふるさと村(江戸時代にタイムスリップ)==ファームショップ中村園(キウイ「東京ゴールド」をお土産に)==ガスミュージアム(東京ガスの歴史を学ぶ)==小平駅 (距離/約27km)(行動時間/約3時間) |
ツアーに必要な 持ち物 |
●自転車/種類は問いません。レンタル有。 ●ヘルメット/自転車専用のものが快適です。レンタル有。 ●グローブ/自転車専用でなくても大丈夫です。レンタル有。 ●リュック/財布や飲み物、購入品などを入れて行動します。 ●飲み物 ●保険証 |
服装 | [服装について]動きやすい服装でお越し下さい。 [シューズについて]歩きやすいスニーカー等でお越し下さい。 |
レンタルについて | ●MTB・ヘルメット・グローブのセット…1,500円 ●MTB・ヘルメットのセット…1,500円 ●MTB・グローブのセット…1,500円 ●MTBのみ…1,500円 ●ヘルメット・グローブのセット…300円 ●ヘルメットのみ…300円 ●グローブのみ…300円 |
荷物のお預かり | 電車でお越しの場合、活動に不要な荷物(着替え等)は スタッフの車にてお預かりいたします。 |
集合場所までの 交通手段について |
公共交通機関(電車等)もしくはお車でお越し下さい。 ※お車でお越しの場合、詳しい集合場所は お申し込み後にご案内申し上げます。 |
申し込み期間 | イベント開催日の2日前、もしくは満席になり次第。 >>空席状況はイベントカレンダーへ |

