本日は武蔵五日市の山奥へ。
わざわざ難しい方から登るパティーン。
前半戦は水量豊富。
ジャブジャブと遡行していきました。
気温もちょうど良く快適。
懸垂下降タイム。
中盤戦の面白い滝。左側。
そして右側。わざわざ左右2本登りました。
ツメ。
熊倉山の山頂!
武蔵五日市のマニアックな沢を遡行してきました。ご参加の皆様、本日はありがとうございました。今シーズンもよろしくお願いいたします。
本日は武蔵五日市の山奥へ。
わざわざ難しい方から登るパティーン。
前半戦は水量豊富。
ジャブジャブと遡行していきました。
気温もちょうど良く快適。
懸垂下降タイム。
中盤戦の面白い滝。左側。
そして右側。わざわざ左右2本登りました。
ツメ。
熊倉山の山頂!
武蔵五日市のマニアックな沢を遡行してきました。ご参加の皆様、本日はありがとうございました。今シーズンもよろしくお願いいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |