東京から遠路はるばるで安達太良山までやってきました。
新宿6時半発の日帰り山行。
スキー場もオフシーズンに突入。安達太良山も残雪期ということでマジな登山者のみ。
100名山のメジャールートは人が多くて「何だかな〜」と感じること多々ですが、
こういう谷間の時期を選べば大自然満喫度がアップするのですね〜。
長時間の移動を終え、チャチャッと身支度完了。登山口でパシャッとな。
無雪のゲレンデ&雪の斜面を一気に急登で標高を稼ぎます。
五葉松平に到着。背後に安達太良山山頂。
この時期でも登山者が多い安達太良山なのでトレースはしっかり。
パワーロスすること最小限でスタスタと登っていけました
これがほんとの空なのね〜!
緩斜面が続くので雪上のお散歩登山でございますわね。
皆さん体力自慢の方ばかりですので余裕で安達太良山山頂に到着!
安達太良山の稜線付近は強風で有名。
風で雪も飛ばされるので、冬でもどっさり積もらなく融雪も早い。
雲上の楽園(松尾鉱山みたいな表現で恐縮ですが)のような極上トレラン!
ド迫力の噴火口を目指して。
ど〜〜〜ん!噴火口で〜す。
ここからは下り中心。
雪を一気に駆け下り!
トラバース的に斜面を横切るような下りもありますが、
滑落するようなおっかない箇所はないので余裕で走れちゃいますわ。
残雪期はコース選択にある程度の自由度があるので、
沢筋、尾根筋だけ把握して地形図を見れば、
「あ、ここ走りやすそう」「面白そう」などイメージを掴むことができます。
面白そうなルートを適当に進み谷底まで下ってきました。
適当な斜面で滑って遊んでみました!
通年営業のくろがね小屋。積雪の多い冬でも営業されているのだから凄いことです。
しかも歩いて2時間程度かかる温泉宿。冬にゆっくり訪れてみたいものです。
くろがね小屋から一度登り返して尾根ルートを経由し駆け下り。
スノートレランを満喫した一日でございました。お疲れさまでした。
アフターはまず温泉。岳温泉の泉質はチョベリグ。
二本松駅近くの老舗和菓子屋「玉嶋屋」さん。
上生菓子にハマっている最近。お店の前で早速いただいてみました。
200円ちょいという価格設定にも驚きましたが、口に含んでさらにビックリ!
めちゃくちゃ美味しいじゃないですか!これだけのお味は東京の名店でもなかなか出せません。玉嶋屋さんゴイスーです。
どれも美味しそうだったので色々とお土産を。
玉羊羹は爪楊枝で刺せばゴムがつるんと剥け食べやすい。
全てのお菓子が甘みと食感のバランスが素晴らしい。
相当なセンスの持ち主だ。こりゃ超名店ですわ。
夕食は本宮駅近くの金丸本店さん。
鳥料理専門!と謳いつつラーメンが看板商品というお店。
鶏塩ラーメン。うまい!
唐揚げ。こちらもうまい!
行きの車内で福島名物の「くまたぱん」の話になりまして、
ネタとして盛り上がったついでにくまたぱん本舗にもお立ち寄り。
事前に電話をしてから閉店間際に伺ったのですが、
気さくで感じの良いご主人が接客をしてくれました。ご主人を囲んで。
これが須賀川三大名物の「くまたぱん」。お近くにお越しの際は是非!
という流れの一日。長距離移動も含めお疲れさまでした。
今回もとても楽しいツアーをありがとうございました!山はもちろん、満開の桜、お風呂、お土産屋さん巡り、ご飯、どれも本当に素晴らしかったです。またよろしくお願いします。福島いいですね!
ゆきさん、こんばんは〜。
一昨日はありがとうございました!
長旅でしたがノリで立ち寄ったお店も含め、
ワイワイと道中も盛り上がりましたねぇ!
安達太良の残雪期はいいですよ。
無雪期に3回ほど登ったことがありますが、
ゴンドラから山頂区間などギョーレツ激し〜!でしたもの。
こちらこそまたよろしくお願いいたします。
2014年下半期のチーム7企画も行く山は決めきったので、
近日中にHPに反映していきまっす!では〜☆