大倉尾根を登ること標高差で約1200m。塔ノ岳登って鍋割山を周回。
前半は大倉尾根をひたすら登ります。上がれば上がるほど寒くなっていきます。
登山口付近の丹沢クリステルさんと。
堀山の家にてトトロさん達と。
ひたすら登りまくり。
まっしろ・・・!!!
塔ノ岳から鍋割山は大きな登り返しは少ないのでスムーズに移動。
鍋割山からの下りは前半は階段が多いのだけど、
途中からジグザグターンの連続が長〜くあったり楽しめます。
下るにつれて気温も上昇。風もないので体感気温はかなり差がありましたね。
暖かいってそれだけでいいですね!(運動しなきゃ寒いのだけど)
山頂付近は極寒でしたが、ファイト1発で乗り越えていただきありがとうございました。また皆様の要所でのノリも素敵〜☆本日はお疲れさまでございました。