行きたい山にずっとリストしていた浅草岳。ヒメサユリが綺麗な稜線があると前々から聞いていたからです。場所は新潟県の小出インターから福島県側に向かった位置に鎮座する名山です。登山口は六十里越。小出から只見線に平行するように国道252号線は走っているのだけど車窓がまず素晴らしい。キラキラした新緑に埋め尽くされ、道路と線路以外は360度大自然なのだ。秘境と呼ぶにふさわしい。この六十里越は新潟県魚沼市と福島県南会津郡只見町を結ぶ峠道。距離は約24kmだから本当は六里越なのだけど、険しい峠道で1里が十里に感じられることから六十里越になったそうだ。道路が開通したのが昭和48年のこと。日本有数の豪雪地帯なので冬期はもちろん通行止めになります。恐らく昔に利用していただろうトンネル上の古えの峠道を歩くことから浅草岳登山スタート!
少し登るとタニウツギの鮮やかな群落がたっくさん。
それにしても暑い日でした。汗だくですわ。
林床にはイワカガミ。
最初の急登を終え、眼下に十字の形が印象的な田子倉湖。
日本屈指のダムである田子倉ダムは昭和28年に着工し昭和35年に完成。ダムによって水没した田子倉集落はマタギの里であり、ダム建設に対する激しい反対運動が起こった。他の山村に比べ生活水準が高かったそうで、補償金の金額などで大いに揉めたらしい。曽野綾子さんの「無名碑」、城山三郎さんの「黄金峡」で描かれているようなので、そのうち読んでみたいものです。明日にでも読め!って話ですけど、ちと余裕なし。
アカモノもたくさん咲き乱れておりました。
岩がゴツゴツしてきたら南岳。
南岳から先がヒメサユリが咲き乱れる稜線。
特に南岳付近は凄かった。ここは天国なのか!と思ったりして。
いや〜綺麗でした。圧巻!!!
足元にはゴゼンタチバナがビッシリ。
ここから先の稜線の足元は、ゴゼンタチバナ、イワカガミ、アカモノが登山道の両サイドびっしり!うーん、興奮したぁ〜。凄い山だぜ浅草岳!
ヒメサユリのつぼみもまた愛らしい。
花は綺麗なのですが、見惚れてばかりいられません。
右側がバッサ〜っと切れ落ちた岩稜なのですよね。凄いとこに道がついています。
ウラジロヨウラク。
降り続ける日射し。暑〜〜〜〜い。
ベニサラサドウダン。
相変わらず右側がエッジってます。
ニッコウキスゲが少々出てきました。
でも、やっぱり、今日の主役はヒメサユリ。
山頂間近。雪渓が少々。
山頂直下は木道が整備されています。
池塘のそばにワタスゲも。
浅草岳山頂。1,585m。アップダウンが多く大変でした。
さぁ下り。
ルンルンル〜〜ン。
と走れたらイイんですが、左側がバッサリ切れ落ちてますので慎重に。
左に転んだらどこでも天国へ行けそうです。
削れまくっています。ダイナミックな山容。
岩稜をひたすらアップダウン。南岳でヒメサユリの群落とお別れです。
ここから六十里越までスピードアップ!
タッタカタ〜ッと駆け下りました。
暑くて超大変でした。頑張ったぜ!
下山後の温泉は入広瀬の寿和温泉へ。露天風呂がデカイ!
打ち上げは小出の小出食堂。ザ☆昭和の食堂って感じで最高です。
今回も長距離遠征お疲れ様でした。浅草岳最高でしたね〜!ではっ。
本日の動画まとめ!
注:動画は1080pでアップロードしています。再生時に画面右下の設定ボタンをクリックして1080pに変更すると高画質で視聴することができます。
昨日もロングドライブ有難うございました!
見事なヒメサユリに新緑の稜線素晴らしかったです^_^が、
一歩踏み外すと隣のおじさんに天国のお話しされちゃいますね!
あのよ〜〜!だ•洒落ですか?(^.^)!!。。。
更に奇跡的な天気!車の行き帰りは雨!山では晴ればれ最高の山行でした^_^が
暑かった〜(・・;)だいぶバテバテでした。が
やはり新潟サイコ〜\(^o^)/浅草岳サイコ〜\(^o^)/ですね〜〜\(^o^)/
来月は870一族お世話になります。
よろしくお願いします。
870さん、昨日は過酷な活動お疲れ様でした。
車での長距離移動、暑さもあり過酷チックな山行。
ベリーハードコアテイストでしたね!(造語)
ここ10年で感銘を受けた小話のひとつなんですよ。
「天国の話をしていいか?」
「はぁ〜、、、」
「あの世〜」
おっさんが奏でた完璧なる旋律でございました。
本題に戻ります。浅草岳素晴らしかったですね。
断崖絶壁をもつ稜線も美しかったですが、
稜線に咲き乱れるヒメサユリは奇跡的でした。
長年、山登っていますが、
「何だこの稜線の登山道はっ!超絶なるフラワースカイラインじゃねーか!」と誠感動〜☆
そして只見線の佇まいも味わい深いですね。
乗り鉄したいぜ〜、撮り鉄したいぜ〜。としみじみした昨日。
では、来月の870一族祭りを楽しみにしています。
ターザン熟読し腹筋鍛えておきますね〜。ニヤ〜っ。