小田原サイクリング♪

観光サイクリングin小田原/入門

DSC09773

小田原といえば北条五代。まずは小田原城へ。

DSC09779

快晴無風でしたので天守閣からの眺めは抜群でした。

DSC09782

そして線路を挟んだ八幡山古郭からの小田原城。
八幡宮は三神(応神天皇・比売神・神功天皇)が主祭神として一般的ですが、真の祭神はスサノオです。興味のある方は調べてみて下さい。古代はハチマンではなくヤハタと読んだのですけど、古代ヘブライ語のヤハウェから由来しているのではないかという説もあります。ヤハウェは古代ヘブライ語で神という意味です。旧約聖書と日本書紀、ユダヤ教と神道、古代ヘブライ語と大和言葉、偶然だね〜と笑えないぐらい類似点がたくさんあります。ご興味のある方は、ヨセフ・アイデルバーグ「日本書紀と日本語のユダヤ起源」という本がよくまとめられています。そんな話をちょっとした八幡山古郭でした。

DSC09791

内野邸を内観見学。

DSC09806

「だるま」で天丼。ごま油100%ながら重くなく、さすがの美味しさ。
とても活気があって元気な老舗店。

DSC09812

一夜城へヒルクライム。斜度がめっちゃ急。

DSC09833

一夜城は井戸曲輪。ぐるりと石垣。

DSC09847

ヨロイヅカさんのケーキはやっぱり美味しい。

DSC09855

江戸城の石垣で使われた石丁場。

DSC09864

日本最古の上水道である小田原用水(文献上)。

DSC09866

小田原城の遺構で大事な総構の跡。ここの土塁は高さがハンパナシ。

DSC09882

ちゃちゃっと清閑邸を内観見学。
明治維新って闇が深いんですよ。私は事実が知りたいだけですけど、そこらへんに興味のある方はフルベッキ写真あたりから調べていただいて、加治将一さんあたりの本を読むといいかも。「禁断の幕末維新史」とか。まぁ、推理ものなのですけど、状況証拠から推測すると全否定はできない内容。「あるかもね〜」と知っておくのは面白いと思います。

DSC09890

そして小田原土産で激プッシュしています小田原漆器。
小田原のツアーでは石川漆器さんに毎度立ち寄るのですが、いつも温かく迎えていただき感謝です。小田原のお買い物、石川漆器さんオススメですよ。お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいね。以上、小田原のサイクリングツアーでした。ご参加の皆様、本日もありがとうございました。またどこかの町を自転車で散策しましょう。

http://ishikawa-shikki.com


アバター画像

池ヶ谷 誠 について

セブンヒルズアドベンチャー代表。東京近郊でアウトドアツアーを企画運営。MTB・トレイルランニング・シャワークライミングなどマルチにガイディングしています。1973年神奈川生まれ。
カテゴリー: 観光サイクリング パーマリンク

コメントを残す