北アルプス燕岳へ弾丸日帰りツアー!

DSC00897

新宿を朝6時半に出発し長野県は中房温泉へ。
10時くらいから登り始めとなりました。

DSC00904

北アルプス登山ではメジャーな合戦尾根をピストン山行で燕岳へ。
山頂まで急坂が続きます。
ですが大きな段差は少ないですし、傾斜も一定ですので意外に楽なような気がします。

DSC00926

イワカガミ。綺麗なピンクですね。

DSC00953

スイカで有名な合戦小屋に到着。今週末からスイカ始まるようですよ。

DSC00959

ショウジョウバカマ。

DSC00969

合戦小屋から上は積雪もありました。
でもしっかり道が出来てるのでアイゼンなしでも問題ないです。

DSC01028

燕山荘に到着。北アルプスの稜線を満喫できました。
指さしているのは槍ヶ岳です。やり〜〜〜っ!

DSC01065

燕山荘から燕岳へは緩やかな登り。北アの稜線トレラン〜♪

DSC01081

今回もライチョウと遭遇♪

DSC01087

花崗岩がニョキニョキと。かっこうい〜わ〜。

DSC01097

ハクサンイチゲと燕岳。

DSC01098

巨岩、奇岩を縫うように燕岳の山頂へ。

DSC01105

標高2,763mの燕岳山頂。

DSC01112

花崗岩は風化しやすく白砂になります。まるで庭園です。

DSC01129

岩礫地に逞しく生育していたクモマスミレ。

DSC01126

時間に余裕があったので北燕岳まで足を延ばしました。
燕岳から北燕岳の間にはコマクサの試験栽培地があり、
どっさり一帯がコマクサだらけになっておりました。

DSC01134

北燕岳山頂にて。
花崗岩が風化した白砂とハイマツの緑のコントラストがいいね!
森林限界の高山帯ではハイマツというイメージが登山者にはあると思いますが、
世界的に見ると実はとても珍しく、それこそ日本の山ぐらいしかないそうです。
ハイマツの本拠地である東シベリアではダフリアカラマツの林床に生えていて、
まさに亜高山帯の植物なのだそうです。

DSC01138

北燕岳からの下り。

DSC01143

コマクサ。7月になると咲き乱れます。

DSC01145

イワウメ。

DSC01159

燕山荘〜燕岳〜北燕岳の往復で北ア稜線トレランを満喫!

DSC01181

日帰りなので燕山荘でちょっとだけゆっくりし合戦尾根を下山〜!

DSC01190

ターーーッ!
花崗岩だけにかっこうい〜わ〜!(本日2度目)

DSC01209

合戦尾根を下ったところにある中房温泉。汗を流してサッパリ。

DSC01211

夕食は蕎麦をいただきました。
6月北アルプス第二弾の燕岳も無事に終了。
長距離移動含めお疲れさまでした!


アバター画像

池ヶ谷 誠 について

セブンヒルズアドベンチャー代表。東京近郊でアウトドアツアーを企画運営。MTB・トレイルランニング・シャワークライミングなどマルチにガイディングしています。1973年神奈川生まれ。
カテゴリー: チームセブンヒルズ パーマリンク

北アルプス燕岳へ弾丸日帰りツアー! への2件のフィードバック

  1. のりすけ のコメント:

    まるっと一日ありがとうございました。
    花(達)は見頃だし、雷鳥も出てき、最後は道も天候も制してしまう。
    素晴らしかったです!

    • アバター画像 池ヶ谷 誠 のコメント:

      のりすけさん、おはよーございます!
      立ち遅れてごめんなさい〜。

      さてさて、つばくろだけですよ。
      山やってなかったら絶対につばめだけって読んじゃいますよね。
      いや〜天気良くて、それだけで文句ナシです。
      花も雷鳥もキュートでしたよね。

      久しぶりにのりすけさんと丸一日ご一緒できて楽しかったです。
      野菜スティックをポリポリしているのが可愛かったです。
      このタイミングで野菜スティックきたー!!!と、ややギョッとしました。
      がーさすです。
      まっちゃんが一段落ついたら街や山でまたどっぷり遊びましょう。
      ではでは〜〜☆

コメントを残す