秋のツアー作り。

DSC02223

今日は西丹沢の沢に入っていました。
凄い色味なカエルちゃんが入渓点でお出迎えしてくれました。

DSC02224

ワーーーイ!
西丹沢の沢登り入門的な沢。
夏前の足慣らしや沢登り初心者には持ってこいの沢です。
さほど難しくない適度な滝がテンポ良くあり、ナメ滝など美しい沢でもあり、
何といってもツメが過酷なことはなく快適に尾根に突き上げられるのが特徴。
セブンヒルズ的には「いかんせんパンチが効いてないな〜」と敬遠してきた沢ですが、
「先週の木曜日に登った大きな滝と組み合わせるとイイ感じになるのでは!」
と思って写真撮りながら「どう構成しようか」と検討してきました。

DSC02230

序盤はナメ滝が綺麗です。倒木や落石が多いのが気になりますけど。

DSC02258

この10cm幅ぐらいのストレートな流れは気に入りました。
岩の割れ目を伝うように流れています。

DSC02284

序盤から中盤にかけては適度な滝登りがあります。
難しいかというとさほどでもなく、かといってフリーで登るとすると、
ヌメりも多少あってディフェンシブな登りを余儀なくされます。
確実なホールドやスタンス中心に登ることになるので攻め攻めではないのですね。

DSC02297

確実性を求めるルートばかりですと楽しみの幅が広がりませんから、
ロープ出して色々なラインで登ってみました。

DSC02315

後半は水も涸れて滝登りというより岩登り、ガレ歩き中心。
階段状のこの滝はスタスタ登れてしまいます。

DSC02316

この滝がこの沢の核心部と言われています。
ドライでヌメりとかはないですが、部分的に段差が大きいところ。
ややハング気味になっているところがあります。
初心者や中高年の方はロープで確保した方がいいでしょうね。

DSC02319

ウチのツアーで中級とかにご参加される方はスタスタ何事もなく登れるでしょう。
ツアーでやるとしたら難易度もさほど高くなく手応えがないので、
沢を最後までツメることなく美味しいところだけ満喫するのが正解のような。

DSC02323

「沢って最後はどうなってるのだろう?」と興味津々の方にはオススメのツメ。
こんな快適なツメはなかなかございませんからね。快適です。

DSC02325

下山はあまり人が通らない仕事道を利用しました〜。
ツアーでやるとしたら中盤までのある程度手応えのある滝をやっつけて、
沢を下降しながら先週登った大きな滝に行く構成が常道かな?
ジャブ、ジャブ、ジャブ、からの右ストレートみたいな。
という訳で秋のツアー1本決定です。西丹沢D(中級)で行きたいと思います。
別記事でブログを書きますのでお楽しみに〜♪


アバター画像

池ヶ谷 誠 について

セブンヒルズアドベンチャー代表。東京近郊でアウトドアツアーを企画運営。MTB・トレイルランニング・シャワークライミングなどマルチにガイディングしています。1973年神奈川生まれ。
カテゴリー: シャワークライミング パーマリンク

コメントを残す