週末に1回、平日に1回。月に2回開催しているチームセブンヒルズ企画。
新宿を早朝に出発し遠方の名山を楽しみます。
今回は中央アルプスの木曽駒ヶ岳&宝剣岳。
駒ヶ根ICを降りて駒ヶ根高原に駐車。
バス&ロープウェイで標高2,611mの千畳敷駅まで一気に上ります。
楽々アクセスで中央アルプスの核心部に立つことができます。
快晴の週末。たくさんの方で賑わう千畳敷をスタスタ登り始め。
乗越浄土までは急坂続きですが体力のある人でしたら瞬殺で登りきれます。
とりあえず中岳に登頂。
快晴でしたので展望抜群。
南ア、富士山、八ヶ岳、北ア、乗鞍、御嶽山など360度のパノラマ。
宝剣岳のニョキっとしたピークが最高ですね。
中岳を下り木曽駒ヶ岳を目指します。登り返したら山頂です。
左後方に見えてるのが御嶽山。
木曽駒ヶ岳にも順調に登頂。
ロープウェイを利用すればここまではハイキングレベル。
さぁ序盤のドルチェである宝剣岳への登り。
花崗岩の岩がゴロゴロと積み重なるような尖峰となっています。
ゴムの食いつきは抜群の花崗岩。
狙い通りのクライミング感覚で登れます。
最低限の三点支持、岩から体を起こすなど基本的なことはできた方がいいでしょうね。
鎖もしっかり整備されているので、実際はさほど難しくはないんです。
が、高さはあり落ちたらアウトの箇所も多いので慎重にね。
宝剣岳のてっぺんだよ〜。
わぁ〜〜〜い!
宝剣岳から極楽平への下り。
この区間は高さを感じる箇所が多いので高所恐怖症気味な方はちょっと試練かも。
岩を縫うように上手いこと登山道が整備されています。
危険箇所は鎖も設置されているので安心ですな。
岩慣れしている人でしたら全く鎖を使わなくても余裕ちゃんです。
鎖が設置された高さのある岩場登り。
ステップ多数なので落ち着いて登れば問題ナシです。
凄いところに立っているみたいですね。
宝剣岳から極楽平への下りの最後の方にある鎖場。
両サイドが切れ落ちてるので怖く感じるかも。
このように斜めの岩に足を置かなきゃいけない箇所が危ないので、
ゆっくり一歩一歩確実に行きましょう。
危ない岩場も無事に通過し、中央アルプスの稜線ランを満喫です。
檜尾岳を目指して走ります。
去年は暴雨のツアーでしたので今年は最高でした。
たぁーーーっ!
花崗岩とハイマツのコントラストと美しいスカイライン。
バレンティーーーーン!
中央アルプスの稜線を満喫しました。
グイッと登り返したら檜尾岳。これで予定していたピークは全て登頂。
さぁ下山です。
檜尾尾根は長丁場の下り。標高差1,500mくらいを一気下り。
前半は道悪し、後半は走りやすいんだけどキャンバー走行たまにあり。
キャンバーは体をビビって山側に傾けないことがポイントです。
下山口から4〜5km舗装路をジョグしてゴール。
下山が17時頃と遅かったのでチャチャッとお風呂に入り、
車中で打ち上げ宴会となりました。
強行軍な一日、お疲れさまでした!
昨日はお世話になりました。
最高の天気の中、初の中央アルプスを満喫させていただきました。
鎖も見た目ほどの怖さもなく楽しめるレベルでした。
最高の一日でした!
さて、足の小指は、青アザになっていますが、腫れもほとんどなくなりました。
強く押さえなければ、痛みも大したことはないので、たぶん、2,3日で完治だと思われます。
ご迷惑をおかけしました。
ケンケンさん、昨日はお疲れさまでした。
ご自宅も遠いですから早朝から深夜までハードでしたね!
さてさて、中央アルプスは抜群の好展望で言うことなし!
鎖場も楽しみながら下れたようで良かったです。
痛めた足も早めの回復になりそうで何よりです。
早く全快して不安なく走れるようになりますよーに。
ではでは、今夜もバレンティンで頑張って下さい!!?